BirderShop Fujino

野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像 野鳥画像

BORG 125SD

生産終了

BORG 125SD、デジボーグ機材説明、使用感、カワセミ、ヤマセミ、その他の野鳥作例写真のページです。

「カワセミ写真集」はこちら

BORG 125SD スペック

BORG125SDの機材写真画像

BORG 125SD レンズスペック(望遠レンズセット)

口径 125mm
焦点距離 750mm
口径比F 6.0
レンズ構成 2群2枚SDアポクロマート
コーティング マルチコート
重量(望遠レンズセットA) 一式5.0㎏(テレコン180g含む)
価格(望遠レンズセット) 税込 548,000円(1.4倍テレコン含む)

BORG 125SDの店長の使用感

まず、やはり大きいです。ただ重さは見た目より案外軽く感じると思います。
三脚もそれなりの重量が必要なのでそれらを持ち歩くのはキツイですね。
焦点距離750mm、フォーサーズで換算1500mm、テレコンを付けて2100mmは威力があります。
この時は2100mm ISO400でも結構シャッタースピードが出てます
ちょこまか動く小鳥が近くに来た時はさすがにピント合わせに手間取りますが、距離があっても大きく写る分、対象が広がるので撮れる写真は多くなると思います。 2100mmでこの手の小鳥を追って行けるのは凄いと思います。
それよりも何と言ってもカワセミのトマリモノにはダントツの威力を発揮すると思います。 大きく写るのでピントの山もつかみやすいです。 ただトビモノには不向きなように思います。私はカワセミを撮る時はブラインドなどに(写真はBORG101ED)隠れていますが、BORG125SDを振り回すとカワセミを怖がらせてしまうようです。
あと、それほど撮りに行ってはいないのですが、警戒心の強いヤマセミにはBORG125SDは良いなあと感じました。被写体が大きいのでボーグ125SDならかなり距離があってもそこそこの大きさに写ります。 また距離を取るとトビモノのピント合う範囲が案外広いようです。

BORG 125SDの使用法

私は現在BORG125SDの構成は9789 マイクロフォーカス接眼部セットと 7860 M57ヘリコイドLIIの両方を接続する形で落ち着いています。 マイクロフォーカス接眼部で大きく動かしM57ヘリコイドLIIで微調整です。マイクロフォーカス接眼部は微動もありますが小鳥の場合は微動で合わすチャンスは滅多にありませんし、ピントの山がつかみ難いように思うのと、他の機種とピント合わせの操作を統一したいのでM57ヘリコイドLIIで合わせています。
ドロチューブは近距離狙いの場合引き出しておきますが途中で出し入れすることはほとんどありません。
現在のBORG125SD望遠レンズセットNは 9868LMF-1 がセットになっていますので7860 M57ヘリコイドLIIを追加すると良いと思います。

三脚はやはりある程度しっかりしたものとビデオ雲台がおすすめです。

BORG 125SDのピクセル等倍野鳥写真

すべてKenko フィルターをつけて撮影したものです。

カワセミの白い羽毛
BORG125SDで撮影したカワセミの白い羽毛野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの白い羽毛野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの白い羽毛野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの白い羽毛野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの白い羽毛野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング


BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像

ノビタキ
PENTAX K-5IIs
ノートリ

BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像

ノビタキ
PENTAX K-5IIs
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5IIs
ノートリ

BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像

ノビタキ
1.4×、SONY α57
ノートリ

BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像

ノビタキ
1.4×、SONY α57
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、PENTAX K-01
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、PENTAX K-01
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、対物絞り、PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、対物絞り、PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、対物絞り、PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、対物絞り、PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、対物絞り、PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
1.4×、対物絞り、PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-5
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-7
+1.4×
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-7
+1.4×
ノートリ

BORG125SDで撮影したメジロの野鳥写真画像

メジロ
OLYMPUS E-3
ノートリ

BORG125SDで撮影したモズの野鳥写真画像

モズ
PENTAX K-7
ノートリ

BORG125SDで撮影したモズの野鳥写真画像

モズ
PENTAX K-7
ノートリ

BORG125SDで撮影したモズの野鳥写真画像

モズ
PENTAX K-7
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K10D
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K20D
ノートリ

BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像

コゲラ
OLYMPUS E-3
ノートリ
コゲラの羽毛は細そうですが、羽枝に生えた小羽枝も写っています。

BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像

コゲラ
OLYMPUS E-3
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-7
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K-7
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K20D
ノートリ

BORG125SDで撮影したメジロの野鳥写真画像

メジロ
OLYMPUS E-3
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
OLYMPUS E-3
ノートリ

BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像

コゲラ
OLYMPUS E-3
ノートリ

BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像

コゲラ
OLYMPUS E-3
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K20D
ノートリ

BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像

カワセミ
PENTAX K20D
ノートリ

BORG125SDで撮影したヒヨドリの野鳥写真画像

ヒヨドリ
OLYMPUS E-420
ノートリ


125SDで写したカワセミの目
BORG125SDで撮影したカワセミの目の野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの目の野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの目の野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの目の野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

BORG125SDで撮影したカワセミの目の野鳥写真画像

PENTAX K-5
トリミング

画像クリック
これは天体望遠鏡 BORG 125SDで撮影した写真のカワセミのドアップ写真から
目の部分を等倍で切り出したものです。
目の周りのアイリングと言えば良いのでしょうか、モコモコした部分ですが、これも羽根で出来ているようです。

BORG 125SDでの野鳥写真

すべてKenko フィルターをつけて撮影したものです。

BORG125SDで撮影したヤマガラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したノビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエゾビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエゾビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエゾビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエゾビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したモズの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したモズの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したコゲラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したヤマガラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したヤマガラの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したメジロの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカヤクグリの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエナガの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエナガの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したエゾビタキの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したソウシチョウの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したヒヨドリの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像
BORG125SDで撮影したカワセミの野鳥写真画像